2005-12-01から1ヶ月間の記事一覧

ディストピア十傑

ソヴィエト科学アカデミーは、慎重な研究の結果、アダムとイブはソ連人だったという結論に達した。 なぜなら、彼らは食べるものはリンゴしかなく、財産は身に着けるものさえなく、エデンの園から出ることも禁じられていた。 にも関わらず、彼らは自分たちが…

年末の宿題。

年賀状、出し終わりました。 K村「年賀状、何枚出しました?」 S助教諭「えーと、今年は30枚ちょっとですね」 K「うわ。私、その半分も出してない」 S「ええ? けど、それなりに勤務年数が長いんだから、あちこち出すところあるんじゃないですか?」 K「前の…

終わりなき戦いっぽいの。

ソフトなタッチ。

昨日は、学校に業者の人がやってきて、火災報知器の点検をしていました。 非常ベルが断続的にじりじり鳴る中で交わされた会話。 「あのボタンって、押したいよねえ」 「点検業者の人はしょっちゅう押してるわけですね」 「前の学校で、あれを押しちゃった子…

政治の季節(2)〜野球部独立編〜

(何かのプロローグっぽく) 鱶沢小学校野球クラブ。 その名の通り、鱶沢小学校を母体とする運動部として発足し、男子は野球・女子はソフトボール、という態勢の元、鱶沢小学校男子児童が選手、同校教員が監督・コーチとして、活動を続けてきた野球チームで…

予算折衝……をしない話。

又聞きで、隣の市の教育委員会の若手職員同士の会話。 学校事務員*1経験者の職員が愚痴をこぼします。 「まったく、学校の先生には困るのよ」 「何が?」 「予算がないのに物を買っちゃうの!」 「どういうこと?」 「学校予算には、消耗品費とか庁用備品と…

登場人物紹介

年度末に異動があるため、この人物紹介は平成17年度中しか有効ではありません。 ……って、もうすぐじゃないか。 鱶沢小学校職員 校長:体育会系。「なんでも腹を割って話せば分かり合える」というのが信条……だと思う。 教頭:もともと数学専攻。几帳面な性格…

担任「江丙坤(こう・へいこん)は、台湾の最大野党、国民党の副主席ですよ」

全校集会の後。 A児「ねえ先生、さっき校長先生が言ってた『へいこん』って何?」 担任「それを言うなら『閉校』です」 A児「そうそれ。なあに?」 だから、「閉校」じゃなくて「統合」だと……。 っていうか、そもそも、不審者対策の臨時集会なのに、なんで…

政治の季節(1)〜学校統廃合編〜

本校周辺の政治的な(……というほどのものではないが)状況について、私に見えている範囲で記録しておきます。 いつか書こうと思っていた野球部の話と、もう終わったと思っていた学校統合の話。 この二つは、少し関係しているのです。 本校、鱶沢小学校(ふか…

担任「ミトラ教の冬至の祭なんですよ?」

(宗教教育)第9条 宗教に関する寛容の態度及び宗教の社会生活における地位は、教育上これを尊重しなければならない。2 国及び地方公共団体が設置する学校は、特定の宗教のための宗教教育その他宗教的活動をしてはならない。 〜教育基本法〜 クリスマスが…

癒着構造。

公立小学校というのは、地域のコミュニティーの中核を自認したりしていますが(特に地方)、地域に密着した組織であると同時に、文科省が管轄する公的機関であることも間違いのない事実です。 職員一人一人が公僕たるの自覚を持ち、個々人の言動についても組…

不審な手紙について。

また、教育委員会から注意を促すFAXが来ました。 「本日、市内小学校近辺に置いて、下記の手紙が校門近辺に置かれていたり、通学路の電柱に貼られていたりしているのが、10枚程度発見されました。 同様の手紙や張り紙が学校近辺にあるかも知れないと言うこと…

最終報告……であれよかし。

オンラインの天使(祝:TORG再版)

先に言っておきますが、TORGとは何の関係もない記事だよ、これは。 トーグ再版ってのは、新版の翻訳が出るらしい、ということで、これはRole&Roleのvol.15に出てたんだよ。他には何も知らねえよ、刑事さん。 気が付けば、明日(いや、今日か)は決戦ではあり…

不審者対策における学校と地域の連携について。

現在本校では、毎日下校時に職員が子どもたちに付き添い、帰宅を見届けています。 しかしながら、帰宅後に外に出かけていくのにまでついて行けるわけではありませんし、土日・祝祭日についても同様です。(付いてこられたら子どもも嫌でしょうし) ですから…

夫婦和合。

先日、PTA行事で、本校の子どもたちや保護者の方たちと一緒にバスに乗りました。 隣の席に座っていた男の子が、 「(小声で)先生?」 「ん?」 「あのね、ないしょね」 「うんうん」 内緒話は禁止、というのが学級ではルールなんですが、まあそういう状況で…

特殊学級における情報教育に関する経験談。

特殊学級について「覚え書き」で書いたこととちょっと矛盾する……かな? 学校というのは物持ちのいいところです。 場所を移転することが滅多になく、そもそも建物が広い上、最近は少子化の影響でますます空きスペースが増えています。 しかも、学校にあるもの…

見直し考え直し。

私、学校の安全教育係と交通指導係を兼任しているんですが(もうだめだー)。 教育委員会から、「今年度に入って、通学路を見直したか? 少しでも見直した場合は『見直した』に○をつけること」……という調査が回ってきて。 ……まあ、あれだ。 以前の情報教育基…

職員旅行記2

「帝劇」と言ったら「サクラ大戦」くらいの印象しかなかったわけですが、あんなに女性が多い場所だとは思いませんでした。 演目にもよるのかも知れないけど、デパートの婦人服売り場だって、もう少し男性がいるぞ。 最初にベンチに座って仕出し弁当を広げた…

天使少女ネティー。

今、韓流ブームが巻き起こっています。 主にA児の中で。 日韓どこの芸能界にも興味のない私にはさっぱりですが、なんだか苗字が一文字しかない名前をいくつも挙げて喜んでいます。 ク・メルとかド・ジョーンとか。(嘘)*1 さらには、絵を描く時にハングルも…

所見欄記入に関する小さなノウハウ。

えー、ここ数日、「通知票+所見」とかで検索してこられる方が急激に増えていまして。 師走ですねえ。*1 私自身は、これまで所見欄の文例についてネットで検索しようなんて考えたこともなかったですけど、そういう先生もいるんですね。 まあ、本校は二学期制…

職員旅行記1

あれからもう……10日になるのか……。 ……ってそれだけかよ。 さて。 一日目は、 朝・駅に集合 車中で昼食 帝国劇場にて観劇 夕食(校長の知り合いが経営するレストラン) チェックイン(8:00) ……という予定でした。 それが、 「この予定だと、昼ご飯が早すぎる…

ウィリアム・テル。

生活科の学習で、「秋祭り」をやりました。 様々な出し物を企画して、一年生に見てもらいます。 「みんな、それでなにをやりたい?」 「わなげ!」 「魚つりゲーム!」 妥当な線ですね。 「バッティングセンター!」 ……俺は野球は嫌いだよ。 「おばけやしき…

臨時不審者対応訓練。

最近の事件に鑑み、先日、臨時の全校集会が開かれました。 しかし、思えば、学校に不審者が侵入した時の対応は全校で訓練しましたが、路上で遭遇する場合の対処はやったことがありません。 怪しい人物とただの通行人をどこで判断するかは、なかなか難しい問…

教育の機会均等。

今日は、よその学校の公開授業研究会に出席してきました。 2年の国語の授業で、いろいろ考えさせられたわけですが。 とりあえず、覚え書き。 ・腹話術人形は、「演示」と「発問・指示」の場面をはっきり区別するために使う。 ・どのように話すか、意見発表…

となりのせきのそうせいじ。

朝の健康観察で、「はい、元気です」と言いつつ元気のないA児。 担任「ほんとに元気か? 元気ないけどどうしたの?」 A児「……あさ、バカとか言われた」 担任「あー、そうか。それは嫌だったねえ」 小学校だと、バカバカ言ったり言われたりするのはわりと普…

旅慣れた養護教諭。

6年担任から聞いた話。 6担「この間さ、うちのクラスの子が、『保健室の先生っていいですね』って言うんだ」 2担「なんでですか?」 6担「『宿泊学習と修学旅行両方行けるから』って言うんだ」 2担「ああー……。なるほど」 本校では、4・5年生には少年…

穴二つ……で済むなら安いものよ。

本校では、「下校指導」として、子どもたちが下校するのに職員が付き添い、帰宅するまで一緒に歩いています。 昨今の事件のこともありますが、そもそも校区が僻地で、街灯も少なく、日が落ちるのが早くなったこの時期は危険だ、とのことで、例年行っています…

職員旅行持ち物リスト

今度の土日は職員旅行です。 どうにかこうにか旅行計画は完了して、「旅行のしおり」の配布も済んだわけですけど。 間際で連絡を取った旅行社の方、お世話になりました。 旅行会社に連絡を取ろうとした時、 校長から、 「〜〜さんお願いします、って電話して…