noshレビュー・豚ロースの甘酢コチュジャン

総評:82点(わりとおいしかった。好みのメニューが他になくなったら頼む……かも)
 
 ちゃんと味付けしてあるメニューのありがたさ。
 
 公式の写真&説明。

f:id:filinion:20210813213952p:plain
ナッシュ特製の甘酢あんとコチュジャンを合わせた豚ロースの甘酢コチュジャンをご用意しました。酸味と甘みがクセになる甘酢あんに、甘辛いコチュジャンを加えることで、食欲が減退しがちな夏でもさっぱりと食べられる美味しさを目指しました。添え野菜のカリフラワー、れんこん、アスパラと一緒にお召し上がりください。 副菜は、ほうれん草と蒸し鶏のレッドカリー、冬瓜肉そぼろ、隠し味に一味唐辛子を使用した醬油だしベースのピリ辛茄子です。
https://nosh.jp/menu/detail/354

 実物。
f:id:filinion:20210813214032j:plain
 今回はわりと写真がきれいに取れたのでは?
 
 ロールキャベツもそうだけど、「甘酢あん」とかいいながら絡め方が雑だよね。まあ自分で絡めるからいいですけど。
 味は良かったです。ちゃんと甘辛いコチュジャンの味がしておいしかった。
 豚肉はわりと固い肉でしたが、もうそれは仕方ないのか……。
 肉そのものの量はあんまりないですが、レンコンなどの野菜が多いのでそれで食べた感があります。
 
 副菜は……冬瓜が写真だと緑色なのはどういうことなの……?
 味としては悪くありませんでした。どれも例によって薄味でしたが、ほうれん草は蒸し鶏のうまみがあっておいしかった。
 
 パッケージ情報。
f:id:filinion:20210813214444j:plain
 
 どのメニューもこれくらいしっかり味が付いていると満足感があるかな。
 
 他のメニューのレビューはこちら。
filinion.hatenablog.com

noshレビュー・ロールキャベツのチーズデミ

総評:78点(他に飽きたらまた頼む……かも)
 
 チーズで+3点。
 
  公式の写真&説明。

f:id:filinion:20210813213049p:plain
noshメニューで人気のロールキャベツにデミグラスソースの新しい味が登場しました。とろっと柔らかいキャベツにジューシーなお肉を包んだロールキャベツがたっぷり3個も入っています。牛や野菜の旨味がぎゅっと詰まったデミグラスソースと、とろとろに溶けたチーズの相性は抜群です。 副菜は、ブロッコリーのお浸し、パプリカのみじん切りをあえたカリフラワーのタルタル、ナスのごまポンをご用意しております。
https://nosh.jp/menu/detail/289

 実物。
f:id:filinion:20210813213125j:plain
 写真が下手なのは認める。
 
 それにしても、白身魚の甘酢あんといいこれといい、ソースがちゃんとかかってないのはどういうことなの。
 
 味としては悪くありませんでした。
 トマトチーズが好きだから評価が甘くなっているところはあるけど、ロールキャベツもまあ「ジューシー」でした。
 しみ出してくるのが肉汁なのかコンソメスープなのかはちょっと疑わしいところはあるけど……。
 
 副菜は……特に言うことはない、いつもの薄味野菜シリーズです。
「タルタル」は例によって水気でタルタル分が全部流れてしまっている。
 
 パッケージ情報。
f:id:filinion:20210813213431j:plain
 322kcalはまあまあなのでは。
 
 他のメニューのレビューはこちら。
nosh.jp

noshレビュー・チキンと彩り野菜のバター醤油ソテー

総評:75点(他に飽きたらまた頼む……かも)
 
 noshの「味がしみてないチキンシリーズ」の中では一番良かった。
 
 公式の写真&説明。

f:id:filinion:20210813013905p:plain
鶏もも肉、ほうれん草、赤パプリカ、コーンをバターで炒めた彩り鮮やかなプレートが登場しました。香ばしいバター醤油の香りが食欲をそそります。ほうれん草や赤パプリカに含まれるビタミンCには抗酸化作用があり、動脈硬化の予防や老化防止の効果が期待できます。 副菜は、菜の花のおひたし、キャベツのベーコンあえ、豆腐の磯辺揚げをご用意しております。
https://nosh.jp/menu/detail/334

 実物。
f:id:filinion:20210813014004j:plain
 まちがいさがしみたいなんだけど、
・パプリカが副菜に入っている。
・ベーコンがキャベツじゃなくて菜の花の方に入っている(全部)
 こういう混入はnoshでは諦めるしかない模様。
 
 味は悪くなかった……かな。
「照り焼き」「柚子胡椒」「バジル」と、どれも味の付いてないチキンでしたが、これもまあ基本的には肉には味がほとんど付いていません。
 ただ、バター醤油風味のソース(スープ?)がたっぷりあって、添え野菜のほうれん草がそれを吸っているので、ほうれん草と鶏肉を一緒に食べれば味が感じられる。
 
 だってこんなに水分があるんですよ。

 ソテーというより煮物では…? (でも味はしみてない)
 
 副菜は……まあ、いつもの薄味なんだけど……。
 豆腐の磯辺揚げは、もそもそして私は好きじゃないなあ……。
 
 パッケージ情報。
f:id:filinion:20210813014454j:plain
 
 どうせチキン系なら、他にもっとおいしいメニューがあるかな、という感じ。
 
 他のメニューのレビューはこちら。
filinion.hatenablog.com

noshレビュー・白身魚の甘酢ソース

総評:75点(ちょっとあっさりしすぎ。もう少しタレが欲しい)
 
 あんかけ、やればできるんじゃないか……。
 
 公式の写真&説明。

f:id:filinion:20210813012803p:plain
白身魚の唐揚げに甘酢あんを絡めました。さっぱりとした白身魚の味わいと酸味の効いた甘酢が相性抜群の一品です。ピーマンや赤・黄パプリカを使用し、彩り良く仕上げております。 副菜は、ほうれん草とにんじんの中華あん、フライしたガーリックチップをからめたブロッコリーのガーリックあえ、白菜のピリ辛コチュジャンです。
https://nosh.jp/menu/detail/332

 実物。
f:id:filinion:20210813012903j:plain
 甘酢あんの味は悪くないのだけど、ちょっと量が少ない。
 見本写真のようにたっぷり絡んでいればもっと美味しかったと思う。
 白身魚は「さっぱりした味わい」と書いてあるとおり、あまり脂はのっていない感じ。(ヘルシー志向だから仕方ないのか……)
 
 副菜はおいしかった。(ブロッコリーのガーリック和えはガーリックチップが入っていてちゃんとガーリックの味がしたけど、他の副菜にもガーリックが紛れていた。元々薄味なのでそれでもかまわないけれど)
 
 パッケージ情報。
f:id:filinion:20210813013255j:plain
 180kcal!
 何かの間違いじゃないかと思うくらい低カロリー。
 ダイエット的にはいいんじゃないかと思う。
 
 その他のメニューのレビューはこちら。
filinion.hatenablog.com

読書まとめ「自分で試す 吃音の発声・発音練習帳」

 夏休み自主研修の続き。
 今回の本はこれ。
「自分で試す 吃音の発声・発音練習帳」。
自分で試す吃音の発声・発音練習帳
 
 前回の本「吃音の合理的配慮」は、
「吃音は自然に治ることはあるけど、意図的な訓練で治ることはない」
 という立場でしたが、これは一転して吃音を軽減するための自己トレーニングの本。
 
 吃音のある子に「こういう練習をしてみるといいかも」と勧めるのに使えるのではないかと。
 
 本の前半は段階を追ったトレーニングで、後半は吃音FAQ。
 

レーニン

1準備 2発声練習 3発音練習 4苦手な場面の練習 5発話時の感覚を高める練習(および、6練習の継続と終了)の、5段階46課題が掲載されているのだけど、おおまかに箇条書き的にまとめ。
  
 体の力を抜く(のび・腕を前後に振る)
 舌ストレッチ・のどマッサージ
 肩の運動
 腹式呼吸(「んー」10秒)
 意識的な呼吸(横隔膜の筋力)
 
 声帯の震えを自分で感じる(あいうえお・かさたはなまやらわ)
 声帯の震えを途切れさせずに音読する
 声帯振動の開始を捉える
 話し始めの一拍目が短すぎないよう意識する
 息継ぎをゆっくり(3拍)
 話したい内容で練習する

 ア行(有声音)
 ヤ行・ワ(半母音)(複合した母音)
(本人からのカミングアウトについて)
 マ行・ナ行(鼻音)鼻筋に触れる
 ダ行・ガ行・バ行・ザ行(無声音)声帯振動の遅れを感じる(やってみたけどよくわからなかった)
 ダ行・ガ行・バ行・ザ行・ラ行(舌や肩に力が入りがちなので意識して力を抜く。ゆっくりと)
 タ行・カ行・パ行・サ行・ハ行(無声音)
 イ段(舌やのどに力が入りがち。発話前の吸気で力が入らないように)
 拗音(ゆっくり。「きゃ」なら「きーいーや」の「い」で声帯振動が始まる)
 促音
 苦手な音(発音しづらい音は変化するので、それを意識して記録する)
 
 イメージトレーニング。
 あいさつ、会話、発表、食事の注文、電話の受け答え、面接など、場面や相手を想定して練習。
 固有名詞。
 
 大きな声を出す。
 軟起声(少しずつ声を大きくする)
 間を取る

*「声帯の振動を感じる」という話がよく出てくるのだけれど、それが吃音とどうつながるのか私には今ひとつよくわからない。いいづらい音を発音する時の口や舌、のどの状態をおぼえる、ってことなんだろうか。
*間を長く取ること。本人だけでなく、吃音の人と話す側も、間を長く取って返事をするように心がけるとよい、というのは、担任にとって有益なアドバイスだと思いました。学校は忙しいので、ついついむしろ食い気味に返事をしてしまったりする……。
 

FAQ

 吃音の人本人や、保護者からよくある質問20問への回答。
「質問の中には、決まった回答がないものや、専門家の間でも意見が分かれるものも含まれています。そのため、異なる2つの視点からの回答を載せました」
 ということで、1つの質問に対して2つの回答が書いてある。しかしそれぞれが誰の回答なのかが書いてない謎。
 筆者が言語聴覚士2人だから、それぞれの回答ってことなんだろうか……? でも、添えてある回答者のイラストがバラバラなんだけど……?
 まあ、異なる視点からの回答があるのはちょっと面白いかな、と思いました。
 
 質問としては、
「吃音は遺伝しますか」
「吃音はなおさなければいけないものですか」
「カミングアウトしたほうがいいですか」
「吃音が原因で不登校になり引きこもっています」
「親ができることはありますか」
「先生にどう伝えたらいいですか」
「言語治療で吃音はなおりますか」
 など。
 
 本書でも、吃音がある人の割合は1%程度とされていました。
 自然になおらない人がそのうち20%程度だとも。
 
 吃音があって漫才師やアナウンサーになっている人もいるので、吃音があるから絶望だ、と悲観する必要はない(逆に言って、どんなに話し方が流暢でも、他の面で資質に欠けた人は採用されない)。
 
 トレーニングに取り組んだり周囲の協力を求めるのは必要なことだが、本人の意思を無視して進めることのないように。
 
 吃音の「なおる」には色々な定義があるが、本書にあるトレーニングは
1・言語聴覚士との会話や音読で吃る頻度を減らす
2・日常生活で会話を避けなくする、言葉を置き換えることを減らす
3・自分で必要な練習を継続できるようにする
 ことを目的にしている。完全に吃音をなくすことは目標ではない。
 病院の言語訓練で症状は緩和されるが、それに必要な期間は人により千差万別。
 
 吃音の子は何人かいますので(連発が明らかな子もいるし、遅発が疑われる子もいる)、その対応のために参考にしたいと思います。

noshレビュー・ふんわり白身魚のトマトディップ

総評:75点(個人的な好き嫌いでマイナス5点)
 
 豆が好きな人はいけると思う。
 
 公式の写真&説明。

f:id:filinion:20210810114245p:plain
肉厚な白身魚をカラッと揚げ、オレガノをきかせたさっぱりとしたトマトソースで仕上げました。メインの下にはミックスビーンズと玉ねぎを合わせたサラダを敷いています。魚のフワッとした食感とビーンズの歯ごたえのコントラスト、トマトのさっぱり感をお楽しみください。 副菜にはバターとパセリの風味がきいたほうれん草、ベーコンポテト、パプリカのマヨネーズあえです。
https://nosh.jp/menu/detail/342

 実物。
f:id:filinion:20210810114340j:plain
 大体見本通りのような気がする。
 トマトソースが副菜にまで飛んでるけど。
 
 さて……。
 魚はおいしかったです。鮭系統と違って骨も取ってあって食べやすい。
「カラッと」してないのはもう仕方ない。どうせソースがかかってるんだし。
 
 副菜は、ベーコンポテトはベーコン要素がほとんどなかった(砕いたベーコンが飾りのようにトッピングされてるけど、味はほとんどしない)し、パプリカのマヨネーズ和えは例によってマヨネーズが水分で流れてしまっていたけど、まあ、そういうものだと思えば悪くはなかった。
 
 ただ、私、あんまり豆が好きじゃないんだよな……。
 
 魚の下に、ミックスビーンズがわりといっぱい入っていて、それがちょっと厳しかったです。
 ウチの奧さんとかは豆が好きだから好評かも知れない。
 
オレガノをきかせたさっぱりとしたトマトソース」は、とても良かったと思います。
「チリハンバーグステーキ」もこれくらいしっかりした味付けのソースならいいのに。
 
 パッケージ情報。
f:id:filinion:20210810115133j:plain
 ボリューム感がある割に275kal!
 豆で嵩増ししてるからな……。
 
 その他のメニューの口コミはこちら。
filinion.hatenablog.com

noshレビュー・チキンのバジルオイル焼き

総評:52点(もう頼まない)
 
 嫌な予感はしていた。2点は副菜の分。
 
 公式の写真&説明。

f:id:filinion:20210810011058p:plain
noshで最も糖質の低いプレートが完成しました!なんと糖質3.4g!!糖質制限中で頑張っているあなたにおすすめです○バジルには抗酸化作用を持つビタミンEが豊富に含まれているため、体の冷えを改善する事が期待できます。鶏肉にしっかりと味付けがされているので、口に入れた瞬間ふわっとバジルの良い香りが広がります。副菜にはベーコンの旨味とマスタードの辛さがマッチするベーコンとインゲンの粒マスタード和え、溶けたチーズとトマトの優しい甘さが絶妙なささみのトマトチーズ和え、大根のコンソメ煮はお子様にも喜んで頂けること間違いなしです!
https://nosh.jp/menu/detail/153

 実物。
f:id:filinion:20210810005821j:plain
「鶏肉にしっかりと味付けがされているので」……うそだー。
 つまり……「焼き鳥の柚子胡椒」「鶏肉の照り焼き」と同じ過ちなんですよ。
 
noshレビュー・焼き鳥の柚子胡椒 - 小学校笑いぐさ日記
noshレビュー・鶏肉の照り焼き - 小学校笑いぐさ日記
 
 なんとなく塩ゆでした鶏肉が、ゆで汁の中に浸っているだけ。
 今回はスープがちょっとオリーブオイルっぽい。
 そんなに水っぽい添え野菜もないのにどうしてこうなった。
 
 こうなるんじゃないかな、という懸念もあったのですが、一方で、これまでnoshの副菜で「バジルなんとか」は割と味がしっかりしていておいしかったので、その流れでいけるのでは……という期待もしてしまいました。
 残念。
 
 副菜は、大根のコンソメ煮は薄味だけどまあおいしく。
 ささみのトマトチーズ和えもおいしかったし(チーズ好き)
 ベーコンとインゲンの粒マスタード和えも、珍しくちゃんとマスタードの味がして良かったです。
 
 しかし、いくら副菜がおいしくても、主菜が塩ゆでチキンではな……。
 
 パッケージ情報。
f:id:filinion:20210810011129j:plain
 いくら低糖質でも、これならコンビニでサラダチキンバジル味を買ってきた方がいいのでは……。
 
 その他のメニューのレビューはこちら。
filinion.hatenablog.com