本校における不審者情報。

職員室で、フォーチュンクッキーをもらいました。
一応説明すると、中におみくじの入っているお菓子です。

小吉
 
・財運 世の中持ちつ持たれつ、昔助けた人に助けられる
・健康 肩がこったら ゆっくり腕を回しなさい
・愛情 新しい相手 来週より見つかる ゆっくり進行

……占いなど信じませんよ(ゆっくり腕を回しながら)!
 
と、おみくじは全然本題と関係なくて。
オチにもつながりません。
 
さて、先日FAXで送られてきた不審者情報。
警察>教育委員会>学校の順で通知されています。

児童・生徒を守って下さい!
 
虚実市警察署管内で遊戯中や登下校途中の児童生徒に対する盗撮・声かけ事案が発生しました。
これらの事犯は、模倣性があり、また今後の発生が予測されますので、安全確保に向け児童生徒に対する防犯指導をお願いします。
事件概要は下記のとおりです。
 
1:*月*日**時**分ころ、**サッカー場において、小学生男子4人がサッカーをして遊んでいたところ、男が近寄ってきて無言で写真を撮り、その後、男が車に戻ったので少年達が自転車に乗って帰ろうとすると、男が車から降りて少年達の方へ歩いてきたので無視して自転車で帰ったところ、その途中で男の車に追い越されたもの。
 
容疑者は 年齢40歳〜50歳くらい、服装は(略)、使用車両は(略)
 
2:*月*日**時**分ころ、**町*丁目地点路上において、高校生が4人で下校中、4人乗りの男が車で後をついて来て、車内から男1名か2名に「**ちゃん**ちゃん、いいことやろう」等と声をかけられたもの。
 
容疑者は 年齢20歳前後の男、金髪、使用車両は(略)
 
お願い 児童生徒には一人で行動しないこと。帰宅が遅くなる時は家の人に迎えに来てもらうこと。声かけや不審者にあった時可能であればその場からすぐに警察に連絡し、できればナンバーのメモをとるように教えて下さい。また、学校において事案を認知した時も警察に速報願います。

うむ。(原文では、日時・地名・子どもの愛称・車のナンバー等がそのまま含まれています)
 
二つめの事例など、あるいは「ちょっと通りすがりの若い子をからかっただけ」というつもりなのかもしれませんが、受け取る側としては、数年前ならともかく、目下の張りつめた情勢では、そんな甘い観測はできないわけで。
何しろ「容疑者」ですからね。
 
新聞にも、通学路沿道に住むお年寄りが、下校する子どもたちに「気をつけろよ」と声をかけたら、「不審者による声かけ事案」として報告されてしまった、という話がありました。
「容疑者は60歳前後、髪がぼさぼさの男性」
 
きょうび、子どもに声をかける時には注意しないといけません。
あと、髪はとかしたほうがいいです。
 
……髪をとかしてても間違われる私みたいな人もいますが。
 
しかし、虚実市警察署も、自分たちの送った文法のおかしいFAXが、よもやこうしてネット上にアップされているとは思うまい。
 
不肖K村は、ブログ運営を通じて児童生徒の安全確保に貢献しています。(誇大広告)
 
小学校低学年女子が狙われることの多い不審者事案ですが、男子でも高校生でも安心できない、という一つの例だと思います。
 
この数日後にはさらに保護者が同伴している際に同様の事件があり、車のナンバーを直ちに通報したことにより犯人が警察に発見されています。
「外国人による盗撮事案であることが判明しました」
とかでしたが。
 
何の目的で盗撮していたのかとか、何か罪になるのかとかは不明ですが。
 
さて。
 
その、二つのFAXの間に、我が鱶沢小学校で起きた事案について。
 
以下、3年担任のY先生の話。
 
ある朝、登校してきた子どもたちが騒いでいます。
 
「きのうね、帰るとちゅう、車にのったあやしい男の人たちが、あたしたちのしゃしんとってたんだよ!」
「ええっ!?」
 
前述の通り、車に乗った不審者による盗撮事件について子どもたちに注意した直後のことです。
直ちに職員室で話題となり、他の学年にも確認すると、確かにそのようなことがあったそうです。
 
容疑者の特徴は

  • 男性4・5名のグループ
  • 年齢はばらばら
  • 運転手は比較的年配で、写真をとっていたのは若い男
  • 下校する子どもたちを後ろからゆっくり追い越し、なにやらにやにやしながら写真を撮っていた
  • 使用車両は白のワゴン車
  • 服装は全員スーツ姿

 
「スーツ姿、というのは、なんとなく違和感がありますね……」
「でも、『見るからに不審者らしい不審者』なんていませんからね」
 
と、そこで4年担任が、
 
「……ひょっとしてその車、脇腹に『虚実市議会』……って書いてなかったか?」
「ありましたー!」
「よめなかったけど、くろいじでなにかかいてあった」
 
それを先に言え!
 
4年担任によると、そういう車が行ったり来たりして写真を撮っていて、確かに挙動不審ではあったそうです。
 
……これだから偉いさんは困る。
市議会も、時局を考えて行動して頂きたい。
通学路上で子どもの写真を撮るなら、学校に一報入れるとか!
 
勝手に写真なんか撮られちゃあ困るんだがなあ。こっちに話通してもらわんとねえ?(間違ってる)
 
しかし、思えば、不審者が自分の車の側面に「市議会」などと書き込む可能性もなしとはしませんね。
 
白のワゴンに黒ペンキでレタリングして、スーツを着込むだけなら、例えばトラックに宅配便を装った塗装をして制服を着たりするのに比べて(B級映画か)ずっと容易でしょうし。
 
そう考えると、「〜〜という通報があったのですが、市議会の車に間違いありませんか?」とか、問い合わせしてみても良かったかも知れません。
 
主に嫌がらせで。
 
と、このように、今、学校はぴりぴりしています。
皆さんお気を付け下さい。