以下の話はフィクションですが実在のブログを下地にしています。
まだ、日本産のトキ、「キン」と「ミドリ」が生きていた頃の話である。
「どのみち残り2羽じゃあ、日本産のトキが絶滅するのは避けられない。
その場合、将来に備えて死骸は冷凍保存しておくべきだ」
……という趣旨の記事をブログに書いた男がいた。
すると、
「日本産のトキを絶滅させるなんてとんでもない!」
「トキの学名はニッポニア・ニッポンと言って……」
と言ったコメントが続出し、ブックマークにも「これはひどい」タグがどっさりついた。
「こいつらなんて読解力がないんだ!」
しかしその記事に
「日本産トキは絶滅させるべき(なるべく計画的に)」
とかいう釣りタイトルをつけた本人もだいぶ反省すべきである。
何事にも(ry
その点は反省してます。
……いや、「日本語が滅びるとき」をもじったタイトルをつけたかったんですよ……。*1
「日本語は滅ぼすべき。(なるべく計画的に)」