読者になる

小学校笑いぐさ日記

2016-06-24

ジェネレーションにギャップがない。

あのね。

 小学1年国語、「おむすびころりん」。
 
K村「お話の最初に、“むかしむかしの はなしだよ”……って書いてありますね。
 みんなは、“むかし”ってどういう意味だかわかりますか?」
「わかるー!」
「しってる! ずっとまえ、ってこと!」
「そう! しょうわとか!」
 
 同年代の話だったのか。
 

filinion 2016-06-24 20:57

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« 時代は「足し算」順序問題。 ピカピカの一年生(3回目)。 »
プロフィール
id:filinion id:filinion
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
最新記事
  • 救急車ふたたび
  • 奧さんが入退院しました。(入院~退院編)
  • 奧さんが入退院しました。(救急車編)
  • ゲーム機をみんな「ファミコン」って呼ぶやつ。
  • 矢印が見えるやつ。
注目記事
カテゴリー
  • 私事 (220)
  • nosh食レポ (27)
  • 学校関係 (324)
  • 愚痴 (53)
  • あのね。 (230)
  • つらつら (220)
  • 趣味 (65)
  • ここについて (17)
  • 失敗談 (33)
  • TRPG (8)
  • プラン_90 (26)
  • 1年 (1)
  • 2年 (1)
  • 3・4年 (1)
  • 5年 (1)
  • 6年 (1)
  • 校長室から (3)
  • 各種ご連絡 (2)
月別アーカイブ

はてなブログをはじめよう!

filinionさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
小学校笑いぐさ日記 小学校笑いぐさ日記

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる