口+2

覚え書き。
すぐ正解を忘れるんで。
 
国語科、学習ゲームの一種です。
 
よろしければ、モニタの前のあなたもぜひ。
 
「“口”という字に二画足して、漢字を作ってください。
 
“口”の部分は、縦長になったり横長になったりしてもかまいません。
 
付け足す部分は、点でも直線でも曲線でもよく、“口”の中にあっても外にあっても突き抜けていても構いません。
 
できあがる字は、例えば、“田”“白”などです。
 
10字以上見つけられれば合格。
20字以上見つけられたら天才です。
 
制限時間は10分です。
 
用意。
はじめ。」
 
……いいですか?
 
では、正解の例を挙げましょう。
 
田由申白目四甲
 
このあたりは基本。
 
石右兄古
 
まだ基本。
 
台囚旧只旦占
 
そろそろ、「ああ!」という感じになるでしょうか?
 
加句可司号召叫史叩叶叱
 
このへんは発想の転換が必要。
ぱっと思いつく人はなかなかいなくなります。
 
巨央尼民用皿且冊尻
 
このあたりは、正解に含めていいのかどうか意見の分かれるところ。
(私は認めることにしていますが)
 
逆に、「耳」とかは、私は認めないことにしています。
「口」が三画の字なので、+2すれば五画の漢字であるはずだ、と。
 

 
うーん。
……微妙だけど駄目。
 

 
……それは駄目。
 

 
えー。
まあ、「皿」がいいならいい……のかなあ。
 
囘叮叨叭叺
 
読めません。
 
というわけで、正解(私的解釈で)は以下の通り。(もっとあるかもしれないけど)
田由申白目四甲石右兄古台囚旧只旦占加叶叱句可司号召叫史叩巨央尼民用皿且冊尻弗囘叮叨叭叺