先日、我がクラスの2年生たちが何人も、昼休みが終わっても教室に戻ってこないという事案が発生。
担任、教室前の廊下で腕組みして待っていて、わたわた戻ってきた子どもたちをそのまま廊下に並ばせ、
K村「5時間目が始まるのは何時からですか」
A児「2時からです……」
K村「もう5分も過ぎています。いったいなぜ云々。きちんと時計を見て行動云々。もうすぐ3年生になるのに云々」
……と、ひとしきり説教をしました。
まあ……、担任が指導を怠ったせいもあるので、内心子どもに申し訳ない気持ちもあったわけですがそれはそれとして。
で、まあ、わりと心に残ったらしく、早めに教室に戻ってくるようになりました。
A児「またろうかに立たされたらたいへんだもんな!」
B児「うん! もしあれがじゅぎょうさんかんの時だったらお母ちゃんにぶんなぐられてた!」
さすがに、授業参観の日にあれをやる勇気は担任にもないなー。