総評:85点(わりとおいしい)
あれ……ハンバーグがよくわからなくなってきた。
公式の写真&説明。
世代を問わず愛され続けるトマトソースのハンバーグをご用意いたしました。やわらかいハンバーグに3種類のきのことチーズをトッピングしております。旨みたっぷりのきのこ香る生トマトソースとチーズをからめてお召し上がりください。 副菜はブロッコリーのパンプキンソース、カリフラワーと炒り卵をチリソースであえたもの、キャベツとベーコンのピリ辛です。どれもトマトハンバーグとよく合う副菜をご用意いたしました。
https://nosh.jp/menu/detail/275
実物。
トマトとチーズ。うまそう。
(きのこの姿はあまり見えない)
そして実際わりとおいしかった。
あれ……おかしいな。
このハンバーグも、パッケージを見ると「チキン」なんですけど。
「ハンバーグと温野菜のデミ」
にくらべると肉汁があっておいしく感じる。
ソースが多いから……?
おいしくて文句を言う筋合いではないんですが。
副菜は、正直パッとしなかったです。
「ブロッコリーのパンプキンソース」は、かすかにかぼちゃの香りがするゆでたブロッコリー。
「カリフラワーと炒り卵をチリソースであえたもの」は、卵の破片がちょっとついているだけのゆでたカリフラワーです。noshが「チリ」って言う時は辛くないただの塩味だと思った方がいいっぽい。
そして「キャベツとベーコンのピリ辛」も何一つ辛くない上に、やたら油でギトギトしている。
汚れた皿を見せるのも申し訳ないですが、食べ終わった後に残った油がこれだよ! なんだこれは……。(ベーコンの脂というよりはサラダ油かオリーブオイルみたい)
パッケージ情報。
副菜がもう少し良かったらうれしいんですが。
その他のメニューのレビューはこちら。
filinion.hatenablog.com