本校のA先生から聞いた話。
とある学校の修学旅行の事前指導にて。
A「さてみなさん、皆さんはおそらくお小遣いを持って旅行に行き、食事をしたり、お土産を買ったりすることと思います。
しかし、ま・さ・か、木刀を買う人などいませんね? いませんよね?
万一木刀を買った人がいた場合には、先生が預かってしまいますからね?」
A「と、これだけ注意したにもかかわらず、やっぱり木刀を買うばかたれがいるわけですよ。何人も」
K村「……それで?」
A「約束通り、学校に帰るまでの間、私が木刀を預かりました」
K村「何本も?」
A「そう。京都駅で5本も6本も木刀抱えて電車に乗るという、どう考えても不審者ですよ」
……というわけですので、これからの季節、いい年こいて木刀を何本も抱えた大人を見ても不審に思わぬようお願いいたします。