夏休みが終わりましたね。
子ども達にとって夏休みは楽しいものですが、4月からずっと培ってきた学習習慣などが崩れてしまいがちなので、担任にとってはちょっと心配な時期でもあります。
1年担任のR先生と。
R「もー、うち、きれいさっぱり忘れてて大変ですよー。
算数の時間、復習の問題出したら、
『せんせー、こたえがありません!』
ですもん……」
K村「おお、一年生で解のない問題ですか。レベルが高い」
R「そんなわけないじゃないですか!
で、
『じゃあ、式を立ててみようね』
って言ったら、
『しきってなんですかー?』
とか言うんですよあの子ら!」
K村「それは……」
レベルが高い。
R「こう、休み前に
『なつやすみドリル、もらってすぐおわっちゃいましたー!』
とか言ってた子ほど忘れてますね」
K村「ああー。こつこつやらないから」
継続は力なり。
……早めに終わらせて、その後なんにもやらないからいかんわけですが。
R「あと、2時間目くらいに
『おなかすいたー!』
とか言い出す子がぞろぞろいるんですよ。
きっと夏休み中……」
K村「おやつ食べ放題ですかね……」
休み明けすぐに身体計測があるんですが、計るまでもなくぷにぷに度*1が上がってる子が多数。
学習内容を思い出し、学校生活のリズムを取り戻すまで、苦労しそうですね。
……え? うちのクラス?
K村「それじゃ、ひさしぶりに漢字のミニテストをしまーす。用紙を配りますねー」
A児「先生、紙をくばる前に、こくばんにもんだい書くんですよ?」
K村「おお、そうだった」
きれいさっぱり。
……苦労しそうです。
*1:身体計測で計る。嘘。