教室で、ふと見たらはらはらと泣いている子がいました。
K村「どうしたの? なにかあったの?」
A児「………」
返事がありません。
入学間もないというのに、何か友達関係のトラブルでしょうか?
別室に行き、一対一で話を聞きました。
K村「どうしたの? なんで泣いてるのかな?」
A児「……ままにあいたい……」
………………ううーむ……。
こういうのは初体験ですね。
それでも色々なぐさめて、なんとか落ち着きました。
でも、学校でお母さんに会いたくて泣いてしまう、というのは、やはり授業がつまらないとか友達とトラブルがあってお母さんに会いたくなった、という可能性もあるのではないでしょうか。
私「……と思ったんですけど、どんなもんでしょう」
H「いや……、小さい子っていうのは、何もなくてもママに会いたいもんなんだよ」
私「そうですか……?」
H「ウチの娘なんかさ、俺がいるのに、『ママに会いたい』って泣くんだもん、嫌になるよ」
私「……それは切ないですね」
H先生のお父さんでさえママにかなわないんじゃ、担任ごときでどうにもならんですかね……。
とはいえ、楽しい授業を心がけたいと思います。