冬の保存食。

この間、学習発表会の時、豚汁を作ってお客さんにふるまいました。
 
材料となる野菜などは、保護者の方で用意できる物はお願いし、残りを購入しました。
「用意できる」というのは、自分の家の畑で作っていて余っている、とかですね。
 
こんにゃくまで集まったのにはびっくりしましたが。(自家製)
 
で、予想以上に集まって、余ったのです。
 
そしたら、先日、給食室で養護教諭が大量の白菜と大根と格闘しています。
「なにをしてるんですか?」
「んー? いや、このまま悪くなったらもったいないから、漬けとこうと思って」
 
農村ってすごい。
 
で、数日後の打ち合わせで、
「風邪予防のために、これから、毎日給食の時におつけ物を各学級に配りたいと思います」
 
以来毎日、給食に、切ったばかりの大根や白菜の漬物が出るということに。
給食費は同じなのに、他校より一品多い。
ついでに、職員室に行くとテーブルの上に漬物が常備。
 
「おいしいわよねえ、これ」
「何で漬けたの?」
お酢と砂糖です」
 
のどかな職場だよなあ……。
 
「漬物が風邪を予防する原理は……深く聞かないで頂ければと思います」
 
それでいいんですか養護教諭